世界の鉄道 FP-7 の改造

Delprado FP-7 in UP

EMD Fシリーズは、独特なボンネットが印象的で、アメリカを代表する機関車です。模型化されたFシリーズは結構あります。F7ですとKato, Life-Like, Lima, Bachmannなどなど。F3, FTも数社から発売されています。今回取り上げるFP7は、他に比べるとほんのちょっとレア?な機関車です。
FP-7のNゲージは、Model Power でリリースされており、近々バージョンアップされた物も発売予定です。そう考えると今回の改造ってあんまり意味がないかもしれません(笑)。ということ で、今回の改造は、適当にやります(笑) いつも適当だって?(汗)

まずは触ってボディチェック

シェルを見る限り、結構いい線行ってます。Fシリーズで不自然になりがちなナンバーボードもいい感じについてます。1575円と思えば上出来ですね。カ トーのF7には負けますが、Life-LikeやBachmannには勝てる品質ですね。スカートもプラスチックなのでそのまま活かせそうです。カプラー の穴も、少し広げるだけで使えそうです。面白いのは後ろのカプラーはNゲージ標準のアーノルド。客車でも引けってか? ただし台車と一体なのでマグネチックへの交換は出来ません。どちらにしても、動力に替えるので全く関係ありません(笑)
塗装が安っぽい雰囲気を醸し出してますね。こちらもAmtrak色に塗り替えてしまいますので関係ありません。

早速分解

FP-45と同様、土台のシールをはがしてねじを取ります。されに車体裏のねじ2本をはずすとボディが外れます。ヘッドライト、側面窓、ナンバー ボードはバリバリ接着されてますので、再利用は難しそうです。私は、破壊して取り外しました。キャブの窓は、丁寧にはずせばまた使えそうです。ボディだけ にしたところで、ストリップショーの始まり。シンナー等に浸して塗装を落とします。私はMr.ColorのMr.うすめ液を使用してます。たまに吸い過ぎ て記憶が飛びます。ぉぃぉぃ
Zip-locなどに少量のシンナーとボディを入れて振ると、くさい思いをせずにある程度まで落とせます。

とりあえず動力

F40PH mechanism

 余ってるF7の動力を使おうと思ったのですが、FP7の方がボディが長いため不向き。そこで腐ってたLife-Like F40PHの動力を使うことにし ました。大抵のF40PHは、F7と同じ錘が入ってますので、FP7でちゃんと活かせます。しかし、ロットによっては、形が若干違うので要注意です。合わ ない場合は、ボディの内側を削ったり、錘をけずったり調整が必要です。

そのままでは若干長いので、シャーシフレームの先端を切り落としました。するとほとんどOK。後部のカプラーが長めになるものの、とりあえず長さはボディ フィット。次に動力側の燃料タンクと引っ掛け爪をヤスリでけずって、ボディ幅が膨らまないように調整。折角なのでボディの内側にも爪が軽く引っかかる溝を 作成。予想以上に簡単でした。

ボディーの調整

Trimming skirt near fuel tanks.

ライフライクの動力を使うと、台車がかなり大きいため、カーブの際にタンク付近のスカートと接触してしまいます。そこで右の写真のように少しだけ削ります。前のカプラーの穴も少し広げると同時に、ボディマウントのカプラーが取り付けられるように取付座を接着しました。後ろのカプラーは、手抜きのトラック(台車)マウントです。

そして塗装

ア ムトラックの塗装は基本が一緒なのでFP45とほぼ同じになります。FP7が使用されていたのは、Amtrak発足後数年のみなので、フェーズ1の塗装と なります。フェーズ2、3の塗装を見たような気がする方もいらっしゃると思いますが、恐らくE8やFL9の写真です。ここは男らしくフェーズ1で決めま しょう(なんのこっちゃ)。
FP45同様全体をシルバーで塗ります。私はタミヤのアルミシルバーです。以前タミヤのシルバーリーフを使ったことがありましたが、派手すぎて失敗しました(笑)そして屋根上・床下はフラットブラック、前面はMr.Colorの社員シャインレッドがお勧めです。今回私はイタリアンレッドを使いましたが、やっぱり失敗でした(笑)

Setting Amtrak decals

デカールはマイクロスケールのNo.60-100を使用しました。実車の写真を見ればわかると思いますが、キャブの側面窓の下は青文字 の”Amtrak”、アロー、そして後ろに青文字で車体番号となります。両側面ともに共通です。リアルなFP7の番号は、110~123、または 492,493です。デカールの貼り付けには、おなじみの Set と Sol を使いました。

EMD FP-7 in Amtrak livery

その後

結局、Model Power社からリリースされた為、中途半端な存在に・・・。FP7が欲しい方は、完成品買ったほうがいいみたいです(笑)

よりディテールの細かいものを求めるなら、Intermountain社からもリリースされています。

上部へスクロール