Hayer 106

趣味の鉄道模型・鉄道

  • トップ
  • 鉄道
  • 鉄道模型
    • Nゲージ コレクション
      • Amtrak
      • NJ Transit
      • Conrail
      • CP Rail
      • Illinois Central (Gulf)
      • Auto Train
      • その他
    • 3Dプリンター製鉄道模型
    • パーツ販売 (Shapeways)
    • ジャンクパーツ置き場
    • STLデータ ダウンロード
  • ブログ
  • 自己紹介
    • サイトポリシー
    • お問い合わせ
  • トップ
  • 鉄道
  • 鉄道模型
    • Nゲージ コレクション
      • Amtrak
      • NJ Transit
      • Conrail
      • CP Rail
      • Illinois Central (Gulf)
      • Auto Train
      • その他
    • 3Dプリンター製鉄道模型
    • パーツ販売 (Shapeways)
    • ジャンクパーツ置き場
    • STLデータ ダウンロード
  • ブログ
  • 自己紹介
    • サイトポリシー
    • お問い合わせ
  • トップ
  • 鉄道
  • 鉄道模型
    • Nゲージ コレクション
      • Amtrak
      • NJ Transit
      • Conrail
      • CP Rail
      • Illinois Central (Gulf)
      • Auto Train
      • その他
    • 3Dプリンター製鉄道模型
    • パーツ販売 (Shapeways)
    • ジャンクパーツ置き場
    • STLデータ ダウンロード
  • ブログ
  • 自己紹介
    • サイトポリシー
    • お問い合わせ
  • F9PH
    鉄道模型

    F9PH ディーゼル機関車作りました

    2023年3月29日 /

    F9PH ディーゼル機関車とは F9PH は、元Baltimore & Ohio 鉄道の EMD F7・F3 を Morrison-Knudsenがメリーランド州交通局用にリビルドした機関車です。主な改造点は、エ…

    Read More
  • N8
    鉄道模型

    PRR N-8 カブース作りました

    2023年2月23日 /

    先日のトランスファーカブースに続き、PRR N-8 Caboose (カブース) も作ってみました。 今回の模型は、まだ未公開?のストリームラインキュポラカブースのデータをアレンジしたもの。 ですので、リベット位置がN8…

    Read More
  • 鉄道模型

    トランスファーカブース (CN) 作りました

    2023年2月18日 /

    ちょっと前にカナディアンナショナルのSD40-2Wを入手したので、昨年暮れごろからトランスファーカブース (車掌車)を自作してみました。 アメリカ型流用だと面白くないので、カナダ特有のこの型を選択。 この Transfe…

    Read More
  • E60MA N scale
    鉄道模型

    Shapewaysで E60MA 出力してみた

    2022年10月30日 /

    海外3D出力サービス Shapeways(シェイプウェイズ)を初めて利用しました。 まずは、Amtrak で活躍した GE E60MA のデータをアップロード。 出力素材は、スムーズ・ファイン・ディテール・プラスチック …

    Read More
  • 鉄道模型

    自作ダミーカプラー

    2022年10月25日 /

    自作車輌の難点 Nゲージ車両を自作していてよく困るのがカプラー。 特に海外の車輌は長めのものが多く、カーブ対策を考えると頭が痛い。 普段はMicro Trains製のナックルカプラーをボディ側にマウントしていますが、動力…

    Read More
  • N scale RTL 2022
    鉄道模型

    RTL Rohr Turboliner 製作 しました (2022年)

    2022年5月22日 /

    初めて3Dプリンターを買った頃、Amtrak Rohr Turboliner (2017年) の Bトレインショーティーサイズを製作しました。 それから5年が経ち、3Dプリンターも3台目に。 3Dデザインソフトにも慣れた…

    Read More
  • 東武貨物列車セット
    鉄道模型

    東武 ED4022 タイプ貨物列車セット

    2022年4月20日 /

    カトー 東武鉄道 ED4022 タイプ貨物列車セットを買いに熊谷・八木橋百貨店へお出かけ。東武仕様のチビ凸セット 29-759です。

    Read More
  • EM80-40 の Nゲージ
    鉄道模型

    東武 軌道検測車 EM80-40 作りました

    2021年11月10日 /

    東武東上線沿線でたまに見かけた軌道検測車 EM80-40 。 スペーシアカラーを纏った車両で、日中は線路脇にちょこんと止まっていました。 初めて見た時から、いつか自作したいと思っていた車両です。 3Dプリンターがだいぶ使…

    Read More
  • amtrak-california-cab
    鉄道模型

    Amtrak California 客車作ってみた

    2021年10月5日 /

    先日 3Dプリンターで製作したNゲージ、Amtrak California Car の紹介。ネット上の写真を参考にデータを作成、手持ちのAnycubic 光造形プリンターで出力してみました。My 3d printed a…

    Read More
  • sp-bilevel-nscale
    鉄道模型

    プルマン・スタンダード社 バイレベル客車を作ってみた

    2021年9月22日 /

    いきなり Southern Pacific Amtrak作りが煮詰まって飽きたので、Pullman Standard社 バイレベル 客車(ギャラリーカー)の3Dお絵描きをしました。 バイレベルとは2階建てという意味です。…

    Read More
123

ブログ記事

  • 未分類 (1)
  • 鉄道 (85)
  • 鉄道模型 (79)
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

リンク

Tom Hirano Style

ダビングのテクノメディアシステム

写真修整のテクノメディア

・富士見市ドットコム
・その他リンク
© Copyright 1997-2023 by Tom Hayer / Hayer 106 Models. All rights reserved.