土曜日の午前中は仕事を抜け出して、ちょっと鉄。JR東日本尾久車両センター、ふれあい鉄道フェスティバルに行ってきました。お目当ては583系。片側はみちのく、反対は臨時幕でした。

ゆうとの並び。

尾久は架線がないので空を活かして。

逆光で空が飛んでしまうので、若干違和感は残るけどHDRで。

転車台にはEF81 81。


EF65もよい。

DE10の赤も気持ちよかった。

こうやって見ると結局国鉄時代の物が目玉になってる感がw
JR時代になって味気ない車両が多いから、仕方ないのかな。
午前中だけでしたが、満足な1日でした。